-
生活
ワーママでも朝活はできる?無理なく続けるコツを徹底解説!
朝から家族の朝食準備や保育園の送迎にバタバタ。そのまま仕事に行って夕方まで働いて子どものお迎えからは怒濤の第2ラウンド開始…。寝かしつけまでは座る暇もなく、最悪の場合は洗濯や洗い物を残したまま寝落ちです。そんな毎日に「自分の時間が確保でき... -
生活
ワーママの心を軽くするおすすめ本9選!今日からできる読書術も紹介!
ワーママの疲れた心を癒すには、読書がおすすめ。ときにはスピーカーのような子どもたちや、情報過多なスマホから目を離してゆっくり本を読みたいですよね。大人の読書は、ストレスレベルを低下できるといわれています。また、脳の活性化や記憶力の向上が... -
育児
電動鼻水吸引器のメルシーポット!メリット・デメリットや他商品との比較
赤ちゃんの鼻水、どうしてますか?保育園に通い始めると、集団生活ということもあり風邪を引く頻度が高くなってしまいます。 治りきらず常に鼻水が出ているという子どもも少なくありません。苦しそうな赤ちゃんを見るのは、ママもつらいですよね。 鼻詰ま... -
育児
子どもの迷子を防止!おすすめグッズ|エアタグやスマートタグが優秀…?
公園やお祭り、ショッピングモールなど、子どもと一緒にたくさんの人がいる場所へお出かけするときに気をつけたいのが「迷子」です。子どもが1人で歩いていると「連れ去り」などの危険も高まります…! この記事では、子どもの迷子に有効な対策や、迷子防止... -
育児
保育園の連絡帳「家庭での様子」って?ネタ切れ保護者にぴったりの文例
保育園ママを悩ませる連絡帳。とくに「家庭での様子」の項目は、何を書こうか悩んでしまいますよね。「とくに変わったこともないし空欄はダメ?」「毎日毎日そんなに書くことないって!」と困っている保護者も多いはず。そこでこの記事では、保育園の連絡... -
育児
子どもの絵本収納おすすめは?興味ない・聞かない・飽きるの対処!
子育てするなかで、さまざまな理由から「子どもに絵本を好きになってもらいたい」と思う人も多いでしょう。保育士としても、絵本から学ぶものは多いと考えます。 しかし、保育園ではワクワクしながら読み聞かせを楽しんでいる子どもでも、家ではまったく興... -
育児
保育園のお昼寝は何歳まで?嫌がるし夜寝ないしいらない!短くできる?
朝から夕方まで、保育園で長い時間を過ごす子どもたちにとってお昼寝は欠かせないもの。しかし、なかには体力があり、お昼寝をしなくても1日元気に過ごせる子どもも少なくありません。保育園でのお昼寝が原因で夜の寝付きが悪く、困っている家庭も多いので...
12