よく聞くGREEN SPOON(グリーンスプーン)…辻ちゃんのYouTubeを見てからず~と気になっていたんですが、思い切って購入してみました。これがかなり良かった。
家庭を回している人にとって「自炊」は必須。でも働いて帰ってきたあととか、子育てでバタバタしていたりするときのご飯作りはかなり負担なんですよね。そんなときに頼りたくなるのが宅配の冷凍弁当やミールキットです。
GREEN SPOONは割高だし、時短とはいえ「一食にこんなに出せんよ」って思っていたんですが、まじで良かった。そんなGREEN SPOONの食べログを勝手に紹介していく回です。ぜひ気になる人はチェックしてみてくださいね。
\たっぷり野菜のゴロうまおかずキットが届く/
まずはGREEN SPOONについてチェック!

GREEN SPOONの読み方はグリーンスプーン!メイン・スープ・サラダ・スムージーの4種類があり、とにかく野菜が豊富なのが特徴。
ちなみに、冷凍された料理がパウチの状態で届くので、電子レンジで指定された時間加熱調理するだけです。
そしてそして「なるべく自炊したい」「栄養面が気になる」という人にも嬉しいポイントがこちら!
・保存料・合成甘味料・発色剤の不使用
・食品衛生法改正に基づき農薬を可能な限り控えた野菜を採用
・管理栄養士監修のオリジナルレシピ
素材の種類は120種類以上で瞬間冷凍されているからなのか……ゴロゴロ野菜かなりおいしい。
GREEN SPOONさっそく注文!
GREEN SPOONの公式サイトはこちらなんですが…
\たっぷり野菜のゴロうまおかずキットが届く/
実は公式では定期購入が基本。定期購入することで1食594円(税込)になるし、コスパ的には絶対こっちなんですが、私は定期購入したあとに「おいしくない…」ってなって、解約するのがめんどくさくて笑
なのでまずは割高だけど楽天で購入しました。何食セットを買うかとか、ポイントバックがいくらかとかによって違うのですが、1食約900~1,000円くらいかな。割高~~~!(おいしかったので定期にしようか考え中)

私は12食セットを購入。2日で届きました!

見るだけで食欲の沸く冊子とともに商品が!

裏側はこちら。電子レンジはだいたい5~6分程度かな!
いざ!実食!

さっそくデスクワークの合間に昼食としていただきました!私は子育てしながら家で仕事をしているので、自分のためだけの昼食作りがまじで憂鬱。残り物とかラーメンとかパスタとかばかりなので、おいしいものが食べたい欲がすごくて!かなり期待♡
まずはめっちゃ気になっていた「鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグ」をチョイスしました。なにやら包まれている中身をお皿に乗せて、600wで5分レンジで加熱しました。


レンジ調理後はかなり熱かったので注意してくださいね…。さっそく食べてみたんですが…包みを開けたらこんな感じでした!出汁めっちゃ出ててジューシー!野菜ホクホク!!!!!!満足感えげつな!!!!
毎回毎回こんなにいいランチはできないけど、たまにはいいですよね。そして夜ご飯を作るのが面倒なとき、家族を連れて外食に行くことを考えると…栄養面的にもお財布的にもコレなら安心なのでは?
冷凍庫に入っているだけで安心感抜群!心の支えみたいな?ちなみに我が家は子どもがスポーツしていて夏は大量に氷がいるのでセカンド冷凍庫を導入済み。
これが冷凍庫にあるだけで「いざとなればあれを…」って感じです。

GREEN SPOONのメニュー
ちなみにグリーンスプーンのメニューは以下のようにたくさん!自分の好みのメニューを選択できるのもいいですよね!
メインディッシュ
ちなみに油淋鶏はおいしくなかった←笑
スープ
サラダ
スムージー
いざというときのお守りに!
GREEN SPOONは定期購入して毎日食べるには高すぎる。正直。でもたまに購入して冷凍庫に入れておくのはまじでおすすめです。心が安定します。
公式の定期購入は「4週間ごとに届けてね」みたいな設定もできるので、それを利用するのもアリ!とりあえず試してみたい人は楽天かな~。ぜひチェックしてみてくださいね。